令和7年度 運動会 5月31日(土)

4年 水のしみこみ方と土

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月28日(水)
4年では、理科の実験を行っています。
今回は、学校の土はどのように水が沁み込んでいくのか、場所ごとに実験しました。
ここの土は、全然水が流れないや土を触った感じはサラサラなど実験を通しての気づきが沢山ありました。
体験を通して沢山学んでほしいですね。

運動会全体練習 その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月28日(水)
引き続き運動会の全体練習練習の様子です。

運動会全体練習 その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月28日(水)
運動会の全体練習を行いました。
開会式や応援合戦など本番のように進めました。
どの学年も運動会に向けて頑張って取り組むことができました。

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、豚丼、きゅうりのかつお梅風味、白玉だんご、きな粉、牛乳です。

新聞委員会(運動会)

画像1 画像1
5月26日(月)
新聞委員会では、運動会に向けて壁新聞を作成しました。
めあてや見どころをわかりやすくまとめています。
職員室横の階段に掲示しています。是非、見てください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/23 修了式・給食終了