生徒会スローガン「笑顔咲き 個性輝く 我が美津島」

美術部

好文学園女子高校のマンガ・アニメーションコースの先生を講師に迎え、作品の描き方などについてお話を聞きました。生徒たちは、とても興味深くお話を聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月13日(木)プール清掃

体育委員がプール清掃を行っています。プール槽だけでなくプールサイドの汚れもデッキブラシできれいに磨いてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日(木)本日の給食

カレースパゲッティ
きゅうりのピクルス
ミニフィッシュ
パン
牛乳
【よくかんで食べよう】
よくかんで食べると体によい効果がたくさんあります。
〇むし歯を予防する
だ液が多く分泌(ぶんぴつ)されることによって、口の中を清潔にし、むし歯を予防します。
〇消化・吸収をよくする
食べ物が細かくなり、だ液とよく混ざるため、胃や腸で消化・吸収がしやすくなります。
〇食べ過ぎを防ぐ
脳にある満腹中枢(ちゅうすう)が刺激されることで満腹感が得られ、食べ過ぎを予防します。

画像1 画像1

6月13日(木)2年生女子体育

2年生女子は、体育館でバレーボールを行っています。今日は、オーバーハンドパスとアンダーハンドパス、サーブを練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日(木)実習生研究授業

教育実習生の研究授業が行われました。実習も明日1日となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

本日の配布文書

月中行事予定

年間行事予定

美中だより

進路だより

中学校のあゆみ

学校協議会関係

いじめ防止対策基本方針

美中元気アップ地域本部事業

非常変災害時の措置について

学校経営計画