2学期のスタートに備えて
まだまだ暑い日が続く中、子どもたちが2学期も気持ち良く泳げるようにという願いを込めて、職員作業でプール清掃を行いました。明日からいよいよ2学期がスタートします。初日からおいしい給食も始まります。暑さに負けずに、みんな元気に登校してほしいと思います。
![]() ![]() 菅南西天満祭
今年も二日間にわたって「菅南西天満祭」が盛大に行われました。立派な櫓に出店の数々、何日も前から念入りに準備をされる地域の方々の姿からは、「子どもたちのために...」という熱い思いがひしひしと伝わってきました。会場では、子どもたちが満面の笑顔でお祭りを楽しむ姿をたくさん見ることができ、夏の終わりを気持ちよく締めくくることができました。お祭りに携わっていただいたみなさま、本当にありがとうございました。
![]() ![]() 給食試作・試食会
本校では、2学期より学校給食委託業者が代わります。今日は、学校給食がはじまる8月26日に向けて、業務試作・試食会を開催し、多くの保護者のみなさんにご参加いただきました。今回の献立は「豚肉のしょうが焼き・すまし汁・ツナとさんどまめのいためもの・ごはん」でした。調理業務試作のため、牛乳は提供されませんでした。2学期からも、安全でおいしい給食を提供できるよう、委託業者とともに取り組んでまいります。ご参加いただいたみなさん、ありがとうございました。
![]() ![]() 修学旅行の下見に行ってきました!
11月に予定している修学旅行に向けて、伊勢・志摩方面の下見を行いました。下見では、伊勢神宮志摩スペイン村、鳥羽水族館などの見学地を実際にまわりました。また、宿泊先やバスで立ち寄るパーキングエリアもチェックし、子どもたちが安全に楽しく活動できるよう、動線や注意点を確認しました。本番の修学旅行が、思い出に残るすてきな2日間になるよう、引き続き準備を進めてまいります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夏休みのラジオ体操 後半編
今日から、夏休みのラジオ体操後半の部が菅南地域で始まりました。南天満公園西側で、8月22日(金)まで行われます。開始時刻は、午前6時30分です。来週から始まる2学期に向けて、生活リズムを整えるためにも、がんばって早起きをして参加しましょう!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |