土曜参観 8
防災講演会終了後に、各学年の教室で、子どもたちの引き渡し訓練を行いました。万が一の時に、お家の方に迎えにきていただき、安全に子どもたちを引き渡せるようにするための訓練です。
![]() ![]() 土曜参観 7
授業参観終了後、体育館で保護者対象の防災講演会を行いました。地域の防災部と区役所の防災担当から講師をお招きし、地震災害や在宅避難等について詳しくお話しいただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() 土曜参観 6
そして、6年生は、理科「植物のつくりとはたらき」と、図画工作「アートカードで芸術鑑賞」の学習に取り組みました。
![]() ![]() ![]() ![]() 土曜参観 5
5年生は、家庭「ソーイング はじめの一歩」と、算数「小数のわり算」の学習に取り組みました。
![]() ![]() ![]() ![]() 土曜参観 4
4年生は、国語「人物の気持ちと行動を表す言葉」と、体育「保健・栄養のおはなし」の学習に取り組みました。
![]() ![]() ![]() ![]() |