今日の給食「まごわやさしい」
ご飯・牛乳・さごしのごまじょうゆかけ・五目汁・大豆の煮もの 今日の献立は、昔から日本で食べられてきた食材「まごはやさしい」が揃った献立でした。 豆や海藻は少し苦手な児童もいますが、だしの旨みを活かした五目汁や大豆の煮ものは、食べやすい味つけで好評でした。 作品展準備
各学年、立体作品と平面作品の展示になっています。 どの作品も、一つひとつ思いがつまった素敵な作品に仕上がっています。 明日からの作品展をぜひ楽しみにしていてください。 読書週間と今日の給食
ミニコッペパン・牛乳・ウインナーときのこの和風スパゲッティ・焼きツナキャベツ・固形チーズ 豊崎本庄小学校では、今週〜28日(金)まで読書週間です。 いつもの図書館解放に加え、読書ビンゴやおはなし会など、読書の秋にちなんだ取組をしています。 その中で、給食の時間に図書委員会の児童がその日の給食に関係のある本の紹介をしています。給食室前にも展示し、児童も興味津々の様子です。 今日の給食
えびフライカレーライス・カリフラワーのピクルス・豆こんぶ・牛乳 今日は、いつも大好評のカレーライスの上にエビフライが乗りました。 朝から子どもたちは「今日の給食、えびフライカレー♪」ととても楽しみにしていました。 サクサクの衣のえびフライの乗ったカレーライスは、格別のおいしさでした。 今日の給食
黒糖パン・牛乳・豚肉と野菜のスープ煮・変わりピザ・みかん 今日の変わりピザには“乳なしチーズ”を使用し、乳アレルギーのある児童も食べられるピザでした。 大阪市では、献立の工夫、使用食材の変更などで、食物アレルギーのある児童も食べることのできる献立を増やしていっています。 |
|
|||||||||||||||