5年 道徳![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() もうすぐ夏休みです。 計画的に課題を進め、有意義に過ごせるようぜひご家庭でも話し合ってみてください。 4年 社会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は、私たちが安心して暮らすために、ごみの収集や処理などに様々な人が関わってくれていることを学びました。 2学期には、焼却場の見学も予定しています。 今日の給食![]() ![]() ミニコッペパン・牛乳・カレースパゲッティ・グリーンアスパラガスとキャベツのサラダ・発酵乳 1学期も今日を入れてあと4日間となりました。 暑い中でも、子どもたちは毎日しっかりと給食を食べてくれています。 夏休みまでもう少し、体調をくずさずに1学期を終えてほしいと思います。 3年保小交流学習
3年生が、保育園の年長組さんを招待しての「生き物ランド2」が開催されました。総合的な学習の時間に、自分たちで内容を考え、本番に向けて、計画・準備を進めてきました。
クイズだったり、実際に触れあうことができるコーナーがあったりと、様々な工夫があり、保育園の年長組さんも、とても楽しんでいる様子でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 班長会議(登校班)
登校班の班長さんを集めての班長会議を行いました。
集団登校の集合時刻や出発時刻、あいさつについてや道を広がって歩かない等、様々なことの確認をしました。 下級生をリードしての登校には責任もあり大変なことも多いと思いますが、班長さん副班長さんはいつもみんなの安全な登校のためにがんばってくれています。 ![]() ![]() |
|