1学期の間、本校の教育活動へのご理解、ご協力ありがとうございました。夏季休業は、18日(金)〜8月25日(火)です。2学期もどうぞよろしくお願いいたします。

3・5年 春の遠足 3

画像1 画像1
子どもたちが万博会場で見たいと言っていたガンダムの下まで行きました。
実物は迫力があり、子どもたちもとても喜んでいました。

3・5年 春の遠足 2

画像1 画像1
休憩所でお弁当を食べました。
何人かミャクミャクのキャラ弁の児童もました。
子どもたちは美味しいお弁当を食べながら、楽しい昼食の時間を過ごしていました。

3・5年 春の遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
春の遠足で大阪・関西万博に行きました。
天候は雨でしたが、子どもたちは元気に会場内を周ることができました。
大屋根リングに上り、会場内や大阪湾を眺めながら歩きました

こどもの日の行事献立

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【今日の献立】
きんぴらちらし・五目汁・ちまき・牛乳

今日の給食は、5月5日のこどもの日を前に「こどもの日の行事献立」でした。
ちまきには、こども達の健やかな成長を願う気持ちが込められています。
ちまきを初めて食べるという1年生の児童も多かったですが、笹の葉を上手にむいて食べていました。

避難訓練

 今日は火災を想定した避難訓練を行いました。放送が流れてから、先生の指示に従って素早く行動し、運動場に避難をしました。
 校長先生からは、訓練を真剣に取り組むことで、いざという時にしっかりと動くことができるということや、煙を吸い込むことの怖さについてお話をしていただきました。
 1年生にとっては、入学してから初めての避難訓練でしたが、真剣に取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
8/10 本庄夏祭り(豊崎本庄小学校グラウンド)
8/11 山の日(祝日)
8/12 学校閉庁日
8/13 学校閉庁日
8/14 学校閉庁日
8/15 学校閉庁日