6年 非行防止・犯罪被害防止教室
大淀警察署の少年係の方に来ていただき、6年生を対象に「非行防止・犯罪被害防止教室」が開かれました。SNSの危険性等を題材に、犯罪被害にあわないための対応方法について学びました。「自分は大丈夫」と思わず、今回の学習を自分事として捉えて、今後のSNSとの付き合い方を考えてもらえたらと思います。
![]() ![]() 1年生 給食室を見学したよ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 黒糖パン・牛乳・鶏肉のからあげ・ハムととうがんの中華スープ・きゅうりのピリ辛あえ 1年生は、給食室の裏から給食を作っているところを見学させてもらいました。 いつもおいしく食べている給食は、給食調理員さんによってこんな風に作ってくれていることを知り、「すごい!」と歓声があがっていました。 また、自分たちが学校に登校してくる前の朝早くや学習している時間に、給食の食材を届けてくれている人たちがいることを知り、感謝の気持ちが強くなりました。 今日の給食の時間は、いつも以上に美味しく感じたようで、早々に食べ終わりお皿もピカピカでした。 自然体験)帰校式![]() ![]() ![]() ![]() 楽しかった思い出とともに少し大きくなって帰ってきた子どもたちは、最後の式も素敵な式にすることができました。 自然の中で思いきり体を動かし、たくさんのことを感じ、学んだ2日間。協力して活動する中で、友だちの新しい一面を知ることができたり、自分のがんばりに気づけたりと、大きな成長が見られました。 この体験が、これからの学校生活や毎日のチャレンジにつながっていくことを楽しみにしています! 自然体験)![]() ![]() ![]() ![]() 上手にできました。 自然体験)飯盒炊さん![]() ![]() ![]() ![]() いつもより少し小さめに。 上手に切れるかな。 |
|