学習参観・学級懇談会は令和7年9月24日(水)13:45〜行います。6年生は修学旅行保護者説明会を行います。

今日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
おさつパン・牛乳・ウインナーのケチャップソース・スープ・焼きかぼちゃ

今日の給食は、いつも大好評なウインナーのケチャップソースでした。
ゆでたウインナーに砂糖、ケチャップ、トンカツソース、ウスターソース、でん粉で作ったソースをかけました。
どのクラスでもおかわりの行列ができていました。

避難訓練

画像1 画像1
夏休み中に大淀警察署の防犯係の方を招いて教職員の実技講習を実施しました。
今日は不審者を想定した避難訓練を実施しました。
子どもたちは先生たちの指示をよく聞いて、迅速に避難することができていました。

教頭先生から、
・先生の話をよく聞くこと
・静かにすばやく動くこと
・日ごろから自分の体を大切にすること
とお話があり、クラスに戻って担任の先生ともう一度確認しました。

今日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
チキンカレーライス・キャベツとコーンのサラダ・ミニフィッシュ・牛乳

今日の給食は、毎回大好評なカレーライスでした。
大阪市では、小麦アレルギーの児童も食べられるよう、米粉のカレールウを使用しています。
少しスパイシーな味ですが、大量調理ならではのたまねぎやにんじんから出る甘みで、ちょうどよい辛さになります。

9月5日(金)の登校について

午前7時の時点で、大阪市に暴風警報や特別警報は発表されていませんので、引き続き午前8時30分までに発表が無い場合、本日は通常通り登校日となります。
いきいき活動も予定通り実施されます。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
【今日の献立】
黒糖パン・牛乳・牛肉の香味焼き・トマトのスープスパゲッティ・梨(二十世紀)

今日は、今が旬の二十世紀梨が鳥取県から105玉も届きました。
果汁たっぷりでシャリシャリとした食感もよく、好評でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
9/18 ニッセイ名作劇場4年
9/22 児童集会
9/23 秋分の日(祝日)
9/24 学習参観・懇談会 修学旅行保護者説明会 C-NET