作品展、学習参観は11月29日(土)に行います。作品展は、27日(木)28日(金)も実施しておりますので、ご来校お待ちしております。

高学年 自学グランプリ

 5,6年生の自学(自主学習)グランプリにおいてグランプリをとった自主学習の内容を、玄関ホールで展示しています。どれも「さすがは高学年!」と思える力作揃いです。

 ホール左側の壁面には各学年の自主学習を紹介する「自主学習ランド」も常時展示しています。個人懇談会等で来校された際にぜひご覧ください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 七夕飾り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は毎年七夕の前のこの時期に、玄関ホールの笹に短冊を飾っています。
今年も、管理作業員さんが立派な笹を2か所に設置してくれました。

早速、願い事を書いた短冊や短冊飾りで涼やかに飾り付けていました。
例年にない酷暑が続いていますが、風にゆれる短冊を見ていると、ほっと暑さを忘れます。
みんなの願いが叶いますように。

5・6年生自主学習グランプリ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
豊崎本庄小学校では、子どもたちが主体的に自主学習に取り組んでいます。
玄関ホールには、3年生以上の「自主学習ランド」と、先日グランプリの発表会があった5・6年生の「自主学習グランプリ」の掲示をしています。

個人懇談会にお越しになられた際は、ぜひご覧ください。

5年 研究授業

 5年生の研究授業がありました。5年生は総合的な学習の時間に、企業の「届けよう、服のチカラ」というプロジェクトに参加し、実際に取り組んでいます。「SDGs(持続可能な開発目標)」の内容について探求する活動を通して、自分たちにできる「SDGs」の取り組みとは何かを考え学習を進めてきました。
 今日の学習では、自分たちのグループで考えてきた計画をよりよくするために、他のグループに計画を見てもらい、アドバイスを送り合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 小中部活動体験3

 6年生にとって、進学に向けてとても貴重な体験ができました。豊崎中学校のみなさん、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/26 4年社会見学 C-NET 銀行口座振替日(4,5年)
11/27 作品展
11/28 作品展
11/29 土曜授業「作品展・学習参観」
12/1 代休