今日の給食
黒糖パン・牛乳・あげギョーザ・中華みそスープ・れんこんの中華だれかけ 今日は、教職員にも大好評のあげギョーザに、中華みそスープとれんこんの中華だれかけを組み合わせた中華の献立でした。 給食室の大きな釜では、一度に140人分のギョーザを揚げることができます。 5年 “届けよう服のチカラ”プロジェクト 2
まだまだ仕分けの作業は続きます。 このプロジェクトに賛同し、ご協力いただいた保護者の皆様、地域の皆様の思いものせてこの服が届けられるように、最後までみんなで協力して取り組んでいきます。 5年 “届けよう服のチカラ”プロジェクト 1
家庭や近隣の保育園、幼稚園、小・中学校、公共施設等にもご協力いただき、今日までにたくさんの服を回収することができました。 いよいよ、回収した服を難民に届けるために、協力して仕分けを進めています。 服の状態を確認し、サイズ別に分け、一つひとつ丁寧に畳みなおし、数を数えながら段ボールに梱包していきました。 1年 おもちゃランドの準備
昨年は招待してもらった立場から今年は招待する立場になり、みんなで協力して準備を進めています。 招待する側の1年生も楽しみにしています。 4年 体育
4年生は体育でハードル走の練習をしていました。 バーを落とさないように歩幅を考えて、うまく飛び越えられるようになっていました。 |
|
|||||||||||||||