学習参観・学級懇談会は令和7年9月24日(水)13:45〜行います。6年生は修学旅行保護者説明会を行います。

1年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生は、ひらがなの学習もそろそろ終わりになってきました。
書き順を確認しながら、今日も丁寧に書き進めていました。
みんなで声を合わせて読むことも、どんどん上手になってきています。

地域児童会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5時間目は、全校で今年度最初の地域児童会と集団下校を行いました。

新年度が始まり1か月が過ぎた中で、集団登校時に再度確認しておきたいこと、気がついたこと、気をつけたいことなどを、担当の先生と一緒に確認しました。

今後も学校、ご家庭、地域の方々と連携して、児童の安全な登下校ができるように努めていきますので、よろしくお願いいたします。

5・6年生 運動会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
5・6年生は、運動会に向けて少しずつ練習が始まりました。
6年生は憧れのフラッグを手に、5年生は例年とは少し違う演目に取り組んでいます。

急に気温が高くなってまいりましたので、十分な水分補給ができるよう、水筒には多めにお茶やお水を入れていただけますよう、ご協力お願いいたします。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
【今日の献立】
ご飯・牛乳・さけのごまみそ焼き・五目汁・えんどうの卵とじ

給食では、最終調理段階で取り除くことができる調理法の献立の鶏卵・うずら卵については、「卵除去食」を提供しています。
今日は、えんどうの卵とじの卵除去食が出ました。
ピンク色の食器に盛りつけ、食札をつけて、声掛けをして直接本人に手渡ししています。

5月13日(火)児童集会

13日(火)に児童集会を行いました。
「何が変わったでしょうクイズ」を行いました。
ステージ上で集会委員が少しの変化を作ってクイズにしていました。
答えが分かると、子どもたちはとても盛り上がっていました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
9/18 ニッセイ名作劇場4年
9/22 児童集会
9/23 秋分の日(祝日)
9/24 学習参観・懇談会 修学旅行保護者説明会 C-NET