学習参観・学級懇談会は令和7年9月24日(水)13:45〜行います。6年生は修学旅行保護者説明会を行います。

1,6年 春の遠足 6

 スムーズに予定が進み、少し時間に余裕ができたので、午後からも別のコモンズ館を見学し、最後にアリーナを訪れました。芝生の上でゆっくりと寝そべったり、鬼ごっこをしたりと思い思いに過ごしました。
 帰りのバスは渋滞している箇所もありましたが、ほぼ予定通りに学校に到着しました。
 1年生にとって、小学校での初めての遠足で、よく歩いたので今日はとても疲れていると思います。今日はお家の人に遠足のお話をして、ゆっくり休んでほしいです。
 6年生も1年生をしっかりと見てくれていて、最高学年として立派な姿でした。6年生のみなさん、ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1,6年 春の遠足 5

待ちに待ったお弁当の時間です。みんなで楽しく会話をしながらいただきました。
画像1 画像1

1,6年 春の遠足 4

大屋根リングを歩くと、風がとても気持ち良かったです。
歩いているとちょうど良いタイミングで、ウォータープラザでの水上ショーが始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1,6年 春の遠足 3

海外のスタッフの方とも積極的に交流する姿が見られました。スタッフの方に「とても面倒見の良い上級生ですね」と声をかけていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1,6年 春の遠足 2

コモンズ館では、さまざまな国のブースを訪れ展示品に触れさせていただいたり、楽器の体験をさせていただいたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
9/18 ニッセイ名作劇場4年
9/22 児童集会
9/23 秋分の日(祝日)
9/24 学習参観・懇談会 修学旅行保護者説明会 C-NET