1,6年 春の遠足 1
連休明けの、いよいよ待ちに待った1,6年生の春の遠足です。昨日の雨とは打って変わって快晴の中、バスが出発しました。1,6年生がペアで座り,落ち着いて過ごしていました。
入場もスムーズで、予定より早く入場することができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食![]() ![]() ![]() ![]() コッペパン・アプリコットジャム・牛乳・ウインナーのケチャップソース・スープ・焼きツナキャベツ 今日は、児童に毎回好評のウインナーのケチャップソースが出ました。 給食室でゆでたウインナーに、砂糖、ケチャップ、とんかつソース、ウスターソースを合わせて煮、でんぷんでとろみをつけたソースをかけました。 今回も大好評で、各教室ではおかわりの列ができていました。 児童集会「いくつ通ったでしょう」
今日の児童集会で「いくつ通ったでしょう」ゲームをしました。幕の間をボールやフラフープなど様々なモノが通ります。時にはまとめてたくさん通ります。
一見簡単そうに思えますが、集会委員の「青色のボールがいくつ通ったでしょう」といった質問に「青色?何個通ったっけ?」と、悩む声も聞かれました。わかったときは元気よく答える児童の姿もたくさん見られ、とても楽しそうでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|