今日の給食
パンプキンパン・牛乳・かつおのガーリックソースかけ・ウインナーとじゃがいものスープ・キャベツのサラダ 今日は、今が旬のかつおを蒸し焼きにし、にんにく、塩、こしょう、ノンエッグドレッシングを合わせたタレをかけました。 初めての味付けでしたが、パンにもよく合う!と好評でした。 今日の給食
ご飯・牛乳・さごしのおろしじょうゆかけ・かぼちゃのみそ汁・えだまめ 給食のみそ汁は、赤みそと白みそを合わせて調味しています。 今日のかぼちゃのみそ汁の実は、かぼちゃとたまねぎの甘みの重なる食材の組み合わせだったので、赤みその割合をいつもより少し多くし、味のバランスをとりました。 児童朝会
その映画では、「世界をもっともっとよくするためにどうすればよいか」というお題が出されたそうです。 そこで考えられたのが、自分にしてもらった親切なことやうれしかったことを、その人に返すではなく、他の誰か3人に広げる、というものでした。 そうやって少しずつ少しずつ優しさの輪が広がると、世界はきっともっと優しくなれるのではないか、というお話がありました。 その後美化委員会から、「トイレのスリッパをきれいに並べることを心掛ける週間にしましょう」と呼びかけがありました。 すると、今日の各階のトイレでは、誰もがトイレのスリッパを気にかけるようになり、とてもきれいに並んでました。 こんな風に少しずつ誰かを思いやる行動が増えれば、もっともっとすてきな豊崎本庄小学校になっていけるなあと感じた1日でした。 今日の給食
おさつパン・牛乳・豚肉のガーリック焼き・コーンスープ・きゅうりのバジル風味サラダ 今日のコーンスープには、キャベツ、コーン、にんじん、彩りにパセリを使用し、ペーストのコーンの黄色が見た目も鮮やかで食欲をそそりました。 やさしい甘味で食べやすく、好評でした。 今日の給食
ご飯・牛乳・和風ハンバーグ・五目汁・金時豆の煮もの 今日は、ハンバーグに砂糖、みりん、こいくちしょうゆを合わせ、でん粉でとろみをつけた和風のタレをかけました。 どのクラスでもおかわりの行列ができる大人気献立でした。 |
|
|||||||||||||