1学期の間、本校の教育活動へのご理解、ご協力ありがとうございました。夏季休業は、18日(金)〜8月25日(火)です。2学期もどうぞよろしくお願いいたします。

1年生 学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生は早くも小学校の時間割に慣れてきた様子です。
1時間目は、練習帳を開いて運筆に取り組みました。
担任の先生から、鉛筆の持ち方、下敷きの使い方を教えてもらい、楽しそうに学習していました。

春の日差しの下で

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校庭の桜も満開の中、休み時間には新しいクラスの友だちと鬼ごっこや遊具、なわとびなどをして元気に遊ぶ子どもたちの姿がありました。

1年生初めての給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
初めての給食を前に、わくわくしている様子の児童、ちょっと緊張している様子の児童、いろいろな表情が見られました。

パンは一口サイズにちぎってジャムを付けて食べること、ストローのさし方、袋の開け方などを担任の先生に教えてもらいながら、味わって食べていました。
早速おかわりに並ぶ児童もいて、楽しくておいしい給食の時間になりました。

明日からの給食も楽しみにしていてくださいね。

1年生初めての給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【今日の献立】
コッペパン・いちごジャム・煮込みハンバーグ・コーンスープ・豆こんぶ・牛乳

今日から給食が始まり、1年生にとっては入学して初めての給食でした。
給食の時間になると、6年生が手伝いに来てくれて、優しく声をかけながら準備の手伝いや配膳をしてくれました。

1年生 朝の準備・朝の会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は入学して今日で3日目、少し学校に慣れてきた様子でした。
登校してくると、帽子と水筒を片づけ、ランドセルから荷物を出し、提出物をそれぞれのかごに入れるという練習をしていました。
朝の会では、1人ずつ名前を呼んで健康チェックもしていました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
8/10 本庄夏祭り(豊崎本庄小学校グラウンド)
8/11 山の日(祝日)
8/12 学校閉庁日
8/13 学校閉庁日
8/14 学校閉庁日
8/15 学校閉庁日