作品展、学習参観は11月29日(土)に行います。作品展は、27日(木)28日(金)も実施しておりますので、ご来校お待ちしております。

5年 研究授業

 5年生の研究授業がありました。5年生は総合的な学習の時間に、企業の「届けよう、服のチカラ」というプロジェクトに参加し、実際に取り組んでいます。「SDGs(持続可能な開発目標)」の内容について探求する活動を通して、自分たちにできる「SDGs」の取り組みとは何かを考え学習を進めてきました。
 今日の学習では、自分たちのグループで考えてきた計画をよりよくするために、他のグループに計画を見てもらい、アドバイスを送り合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 小中部活動体験3

 6年生にとって、進学に向けてとても貴重な体験ができました。豊崎中学校のみなさん、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 小中部活動体験1

 6年生が「小中部活動体験」で豊崎中学校を訪問しました。小学校とは違った中学校の雰囲気に始めは緊張気味だった6年生も、部活動の先輩や担当の先生方に優しく接してもらい、次第に笑顔で体験する姿が見られるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 小中部活動体験2

ついこの間まで小学生だった先輩がとても頼もしくなっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アゲハ蝶が羽化したよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生が大切に育てている蝶の卵が、順調に蛹から羽化してアゲハ蝶になりました。
羽化したアゲハ蝶を大切に運動場まで運び、「元気でね!」の声をかけて、青空に羽ばたいていくのをみんなで見送っていました。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/26 4年社会見学 C-NET 銀行口座振替日(4,5年)
11/27 作品展
11/28 作品展
11/29 土曜授業「作品展・学習参観」
12/1 代休