3年社会見学![]() ![]() ![]() ![]() 3年社会見学![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年社会見学![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月14日(水)の給食![]() ![]() ![]() ![]() ・さけのみそ焼き ・五目汁 ・えんどうの卵とじ【卵除去対応献立】 ・ごはん ・牛乳 「さけのみそ焼き」は、角切りのさけに、砂糖、みりん、薄口しょうゆ、白みそ、綿実油で下味をつけ、焼き物機で焼きます。 「五目汁」は、うすあげ、キャベツ、たまねぎ、にんじん、えのきたけ、青みに青ねぎを使っています。 「えんどうの卵とじ」は、鶏肉(極小)と、えんどうを砂糖、みりん、薄口しょうゆで味つけし、卵でとじます。この献立は、卵の除去食対応です。 体力調査![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|