手洗い・うがいを欠かさず、元気に過ごしましょう
TOP

豊仁タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
豊仁タイムの様子です。国語のプリントに取り組んでいます。

休み時間

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は雨なので外で遊べません。ペッパー君で遊んでいる子たちが、「校長室に入ってもいい」と聞いてきたので、「いいよ」と言うと、たくさんの子がやってきました。

4月23日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
《 献立 》
・焼きそば
・きゅうりのしょうがづけ
・あまなつかん
・ミニコッペパン
・牛乳

「焼きそば」は、豚肉を主材に、キャベツ、たまねぎ、ピーマン、にんじんを使用した、児童に人気のソース味の焼きそばです。

「きゅうりのしょうがづけ」は、焼き物機で蒸したきゅうりを、しょうが汁、砂糖、薄口しょうゆで作った調味液につけこみます。

「あまなつかん」は、1人 1/4切れずつです。

4月22日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
《 献立 》
・豚肉のしょうが焼き
・とうふのみそ汁
・じゃこピーマン
・ごはん
・牛乳

「豚肉のしょうが焼き」は、豚肉(肩ロース)にしょうが汁、砂糖、みりん、濃口しょうゆ、綿実油で下味をつけ、たまねぎを加えて混ぜ合わせ、焼き物機で焼きます。

「とうふのみそ汁」は、とうふ、キャベツ、にんじん、えのきたけ、青みに青ねぎを使用したみそ汁です。

「じゃこピーマン」は、ちりめんじゃこ、ピーマンをいため、砂糖、料理酒、濃口しょうゆで味つけをしています。

2年 学校探検

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校探検をしました。特別教室の場所の確認や、階段の使い方、校長室の見学などをしました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
8/11 山の日
8/12 (閉庁日)
8/13 (閉庁日)
8/14 (閉庁日)
8/15 (閉庁日)