2学期が始まりました!

玄関

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月になりました。カラフルなうろこのこいのぼりを5年生が作りました。
 玄関のお花は定期的に地域の方に飾っていただいています。季節を感じらることができます。いつもありがとうございます。

5年 家庭科

画像1 画像1
 お茶の淹れ方を学習しました。あまり熱いお茶を飲んだ経験がない子が多く、玄米茶も初めて飲むという子もいました。みんなで協力して片付けもできました。

6年 英語

画像1 画像1
 「あなたの得意は何ですか?」を学習しました。今までは、「can できる」を使って話していましたが、今日は「得意 good at 」という言葉を使えばいいことを知りました。
What are you good at?を使って友だちの得意を尋ねました。

4年 体育

画像1 画像1
 今年も中野っ子体操から体育の時間が始まります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/2 なかのまつり
10/3 遠足(1・4年)
10/6 いじめ・いのちについて考える日
手洗い・うがい週間
10/8 遠足(2・3年)
修学旅行前検診