2学期が始まりました!
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校行事
給食
最新の更新
1年 秋の遠足3
1年 秋の遠足
1年 秋の遠足
4年遠足 服部緑地2
4年遠足 服部緑地1
なかのまつり9
なかのまつり11
なかのまつり
なかのまつり16
なかのまつり15
なかのまつり14
なかのまつり13
なかのまつり12
なかのまつり10
なかのまつり8
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
学校公開 5年
今日はNTTレッドハリケーンズの人にゲストティーチャーで来ていただいてスマホの使い方について学びました。お家の方にも一緒に考えていただいて、我が家のルールをつくり子どもたちも自分の身を守るためにどのように使ったらいいか考えていってほしいです。
今日の給食(6月12日)
今日の給食は、鶏肉とかぼちゃのシチュー、ミックス海そうのサラダ、オレンジです。
たてわり集会
今日のたてわり集会は、「何が通ったでしょう」でした。幕と幕の間を通ったものを班のみんなで相談して答えをシートに書きました。最後の問題先生が通ったと思ったら6年の集会委員さんでした。答えが分かってみんなびっくり楽しい集会でした。
5年 家庭科
5年生は今日から3日間調理実習でゆで卵とゆで野菜の学習をします。ゆで時間を計ってほうれん草は水につけアク取りもしました。協力してがんばりました。職員室もおすそ分けいただきました。美味しかったです。黒板のレシピも載せておきます。お家でも作ってくださいね。
最後のアゲハチョウ 2
中野小学校で羽化したアゲハチョウは26匹になりました。
最後のアゲハチョウも羽がのびきったら、外に放します。
41 / 78 ページ
<<前へ
|
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
113 | 昨日:99
今年度:13445
総数:316707
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2025年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
10/3
遠足(1・4年)
10/6
いじめ・いのちについて考える日
手洗い・うがい週間
10/8
遠足(2・3年)
修学旅行前検診
10/9
遠足(5年)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
配布文書
チラシ等掲載専用ページ
大阪市の取り組み
大阪市のいじめ対策
学校安全マップ
学校安全マップ
学校安心ルール
学校安心ルール
大阪市教育委員会からのお知らせ
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
配布文書
配布文書一覧
携帯サイト