2学期が始まりました!

第1回ベストスマイル(たてわり班)活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月23日(金)のベストスマイル(たてわり)遠足に向けてグループで話し合いをしました。当日のミッションに、グループでの写真撮影があるため、6年生が中心となってポーズを考えていました。各グループ、どんなポーズで写真を撮るのか…とても楽しみです!

5年 家庭科

画像1 画像1
 先週は、玉むすび・玉止めを学習しました。今日は、名前をカタカナで縫いとりの練習をしました。うまくできたかな?

5年 外国語

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は何が欲しいかという尋ね方と私は〇〇がほしいですという答え方を学習しました。

1年 生活科

画像1 画像1
 学習園で見つけたダンゴムシを観察して、見つけたこと気づいたことを書きました。虫めがねで観察して、絵も描きました。

2年 学級活動

画像1 画像1
 かかりの表を作りました。かかりの名前を考えて、活動内容、メンバーを書いていきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/3 遠足(1・4年)
10/6 いじめ・いのちについて考える日
手洗い・うがい週間
10/8 遠足(2・3年)
修学旅行前検診
10/9 遠足(5年)