11月14日(金)学習参観 5時間目 11月17日(月)6年生高倉中学校授業体験 11月26日(水)芸術鑑賞会  12月2日(火)〜3日(水)大阪市学力経年調査3年生〜6年生   4日(木)学校保健委員会  11日(木)〜17日(水)期末懇談会(作品展同時開催  23日(火)2学期終業式   

4年2組 ハロウィンパーティーの準備中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子どもたちが自分が仮装する衣装を作っていました。みんな、とても楽しそうにできた衣装を見せ合ったり、作るのを手伝ったりしていました。本番が楽しみです。

太陽の方角を確認中

画像1 画像1
遮光板の使い方も様になってますね!

3年生 理科の実験観察 太陽の光を鏡で集めて温度を上げるぜ!

画像1 画像1
画像2 画像2
 鏡の置き方が難しく、温度計係の子が手で持っている棒温度計の液だめの部分に光を集中しなければならないのでみんな真剣な顔で微調整していました。手で鏡を持ってやるとどうしても反射させた光がブレてしまうので、鏡を地面に置くとうまくいくという方法にたどりつきました。「試行錯誤」してるときって、時間が一瞬で過ぎますね。3年生、よくがんばっていました!今日は、本当にいい天気でした。

こういう子たちを見ていると自分も襟を正してしまいます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 掃除の時間に黙々と学校を綺麗にする子たちの姿に感動します。誰も見てなくても15分間掃除をやり続けられるのって、本当に尊くすばらしい力だと思います。ときどき、友だちとのおしゃべりに夢中になって手が止まったりしても、自然にまた掃除をやりだすんです。「いつも、ありがとうね。きれいになって気持ちいいね。」と声をかけると「ありがとうございます。」と返ってくる返事も「感謝」の言葉なんだよね。みんな本当にありがとう!!

重要 運動会のお知らせ

本日の運動会は通常どおり実施します。

保護者様の来校には入校証が必要です。
お忘れなきよう、お願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/24 振替休日
11/26 芸術鑑賞
11/27 クラブ活動(6時間目)

お知らせ

運営に関する計画

全国学力学習状況調査について

通学路交通安全マップ

【保存版】非常災害時等に伴う措置についてお知らせ

校長室だより「たかしょう」