10月1日(水)全校遠足(キッズファミリー遠足) 10月6日(月)前期通知表の配布 10月8日(水)就学時健康診断 10月26日(日)運動会 10月31日(金)3年生遠足「海遊館」
カテゴリ
TOP
お知らせ
お願い
1・2年生
3・4年生
5・6年生
教職員用
もっと読書を!
学力の向上
道徳性・社会性の向上
健康・体力の保持増進
地域に学ぶ地域で育つ
もっと運動を!
最新の更新
太陽に向かって・・・
キッズファミリーえんそく
めあては達成できたのか?気になる3年2組
5年生国語「注文の多い料理店」
2年生のなりきり音読「ニャーゴ」
6年生 ピースおおさか 社会見学
なりきり音読練習
「学び合い」学習 あまりのあるわり算
テレビ朝会
宿題提出をQRコードで管理する
学校を花でいっぱいにしたい
4年生 ニッセイ名作劇場 ミュージカル「リトル・ゾンビガール」
教育実習生の面接指導
3年生 ミニ運動会
1年生「なかよし学級ってどんなところ?」
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
爬虫類、両生類が好きな子多い?
カエルさん、トカゲさん、イモリさん、ヤモリさん、サンショウウオさんたちがどれだけかわいいかを熱く語る子どもたち。
この写真を撮るために
トラさんが歩いてくるのを子どもたちと待ち伏せしてました。2回目で成功しました!
クラスごとに記念撮影!
ポーズなしの「おすまし」バージョンとポーズありの「いいやん!」バージョンと2種類、撮影しました。
この写真は、顔が写らないように後ろからこっそり撮りました。
いしかわ動物園 着きました
豪快にオニごっこしてるんですけど…
写真では、遠すぎて伝わりませんね。青空にキャーキャーうれしそうな声が響いています。
11 / 16 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
6 | 昨日:292
今年度:30945
総数:574941
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2025年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
10/2
委員会活動(6時間目)
10/6
前期通知表配布
運動場石拾い
10/8
就学時健康診断
13時15分下校
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市
令和6年度 大阪市「全国学力・学習状況調査」結果など
南海トラフ地震ーその時の備えー(内閣府・気象庁)
地震・津波に備える
チラシ等掲載専用ページ
学習支援コンテンツ
学習支援コンテンツ リンク集(大阪市HP)
大阪市教育委員会 学習動画
学校給食
食物アレルギー対応について
給食献立表1月
給食献立表12月
連携校
大阪市立高倉中学校
石川県能美市立和気小学校
配布文書
配布文書一覧
お知らせ
たかしょう R7・6月号
たかしょう R7・7月号
学校給食のモニタリング検査について
R7 大阪市いじめ対策基本方針
R7 高倉小学校 いじめ防止基本方針
R7 第1回 学校協議会 実施報告書
令和7年度 年間行事予定
大阪市学力経年調査リーフレット「先生からのアドバイス」
大阪市学力経年調査R6結果
令和 6 年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」学校の概要
学校だより「たかくら」
学校だより「たかくら」10月号
運営に関する計画
令和7年度 運営に関する計画
全国学力学習状況調査について
令和6年度 全国学力学習状況調査 教科別分析シート
通学路交通安全マップ
R7 通学路安全マップ
【保存版】非常災害時等に伴う措置についてお知らせ
非常災害時などに伴う措置についてのお知らせ
校長室だより「たかしょう」
R7 たかしょう 4月号
携帯サイト