大阪万博 4年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 道中は大変でしたが会場に着いた瞬間歓声が上がっていました。 1年生のスポーツテストは、6年生が補助しました。![]() ![]() ![]() ![]() 1年生なので、30度の角度で引かれているライン外にボールが出て「失格」となってしまうことが予想されます。しかし、6年生によるアドバイスのおかげで、1回目失敗しても2回目で成功して、みんなから拍手されるという場面が多く見られました。 スポーツテスト 始まりました!![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 算数「長さ」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ソフトボール投げ 練習 3年生![]() ![]() 理屈では、斜め45度の角度で空に向かって投げると最も距離が出ますが、3年生に説明したとて、なかなか出来るものでもありません。そこて、この写真の3年生がやっている練習法です。高さのある防球ネットを前に置き、その防球ネットを超える高さにボールを投げることで、ボールの投げる角度を斜め45度に近づけるというものです。少しでもいい記録が出せるように体育部の先生方が工夫しています。 |
|