11月14日(金)学習参観 5時間目 11月17日(月)6年生高倉中学校授業体験 11月26日(水)芸術鑑賞会  12月2日(火)〜3日(水)大阪市学力経年調査3年生〜6年生   4日(木)学校保健委員会  11日(木)〜17日(水)期末懇談会(作品展同時開催  23日(火)2学期終業式   

教職員によるなわとび研修

画像1 画像1
画像2 画像2
高倉小学校の子どもたちの体力作り が課題になっています。
来週から始まる 縄跳び週間に向けて、大縄による8の字跳びができない子への指導法について研修を行いました。
大縄に入るタイミングがわからない子、大縄に入るのが怖いと感じている子など想定される つまずきについてどのように指導していくか、みんなで確認しあいました。
研修の最後に 教職員がガチで8の字とびをやってみたら、1分間に何回とべるのかを実験してみました。結果を来週の 児童朝会 で発表する予定です。
興味のある方は 先生方が何回とべたのか聞いてみてください。

6年生 卒業アルバム 撮影

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から、卒業アルバムの撮影です。6年生の子たちが、ネクタイ・リボン着用の正装で中庭で撮影しています。カメラマンさんは3階の窓からカメラを向けています。
 
 個人写真の撮影は廊下で。とっても素敵な笑顔で写っていました。グループ写真は、みんなで相談し合った校内の好きなところで撮影してもらえます。校長室で撮影してもらっているグループもありました。

4年生 天神祭の調べ学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

1年1組、3年3組 明日から学級休業です。

画像1 画像1
 インフルエンザ、風邪などの疾患による欠席者が多いので、教育委員会・学校医との協議の上、1年1組、3年3組を11月5日(水)〜6日(木)の2日間、学級休業とします。1年1組、3年3組の児童は今日からいきいき活動にも参加できませんので、ご注意ください。

 明日予定していた1年生の遠足は、1月22日に延期します。給食を止めておりますので、1年生2組〜4組の皆さんは、明日の給食がございません。お弁当を持たせてくださいますようよろしくお願いいたします。

インフルエンザ学級休業のオンライン授業

画像1 画像1
昨日 インフルエンザで学級 休業になった 3年3組の担任が教室で一人でパソコンに向かって話しています。
「8時45分からオンラインによる授業をするので、体調が大丈夫な子は参加してね。」と学級に告知していました。
スタート時には、子どもたちが 22人 参加していました。先生の声が聞こえているかどうかのテストから始めています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/24 振替休日
11/26 芸術鑑賞
11/27 クラブ活動(6時間目)

お知らせ

運営に関する計画

全国学力学習状況調査について

通学路交通安全マップ

【保存版】非常災害時等に伴う措置についてお知らせ

校長室だより「たかしょう」