和紙についての探究型学習
内容の濃さにも驚きますが、見やすくまとめられているのもいいですね! 4年2組の学級集会の準備
昨日は、どんな遊びをやりたいかを話し合いました。今日はその中からいくつか 外でやる遊びと教室の中でやる遊びに絞って選んで行きました。 一番得票が多かったのは「お化け屋敷」(仮装もする)でした。外遊びは、定番の「Tボール」「ドッジボール」があがっていました。どんな学級集会になるのか楽しみです。 このような取り組みは、「学校が楽しくなる」のでどんどんやってほしいと思います。また、みんなで話し合って、合意形成しながら、全員が楽しめるイベントを企画・運営させていくのほ、これまでの教科学習で培った力を発揮させることにもなります。 「仲間づくり」は、社会で生きていくための大切なコミュニケーション力が身についていきます。 なかよし学級 おまつりの準備
保健室の掲示も運動会仕様に
5年生 大漁旗コンテスト?
|
|
|||||||||||