こちらは避難所運営委員会です。
避難所運営委員会は ここの高倉小学校の避難所の運営についての仕事をするところです。 ここに入ってきた情報は、2枚綴りの連絡票に記入され、1枚は避難所運営委員会に保管され、もう1枚の紙で指示を出します。口頭ではなく情報を書かれた紙でやりとりをすることで情報の混乱を防ぎ、確実にミッションが達成されたかどうかを確認することができます。 救護室の様子
怪我した人、調子の悪い人が横になって手当てを受けることが出来る場所を作っています。 普段体育で使っているマット もこのような形で利用していきます。 避難所開設運営訓練
緊急放送の後、たくさんの地域の方々が講堂に集って訓練がスタートしました。マグニチュード7レベルの大震災が起こったという想定です。 君たちがいつも学んでいる高倉小学校が地域の住民の方々の避難所になります。その避難所 スピーディーに設置し 混乱のないように運営するという大人の訓練です。 運動会 全体練習 1回目
運動会 開閉会式の練習
動きがキビキビしていて、とっても一生懸命で思わず拍手したくなるほどです。ぜひ、このような場面の子どもたちの活躍もたくさんの方々に見てもらいたいです。 |
|
|||||||||