8月26日(火)2学期始業式・給食開始

部屋の鍵の受け渡し

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
玄関のロビーで担任の先生から部屋の鍵をもらって、部屋に分かれて荷物を入れに行っています。
この宿を今日は高倉小学校だけで貸切です。館内放送も使い放題なので、次の避難訓練の指示も放送で行いました。男女で棟が違います。

開舎式

画像1 画像1
画像2 画像2
バスの中で練習してたので、うまく進行できました。女将さんの挨拶も静かに聞けました。何事も礼儀は大事ですね。

宿に着きました。

画像1 画像1
画像2 画像2
こんなに 豪華な宿に泊まる修学旅行。おそらく 大阪市内で一番快適な宿舎だと思います。
バスの窓から 宿が見えた時 子ども達から「うおー」と歓声が上がりました。

おみやげ屋さんの前の休憩所

画像1 画像1
「疲れたん?」と聞いたら、
「班の女子がおみやげ屋さんに行ってるから、待ってます。」とのことでした。

おみやげ選び!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
賑わっています。でも思ったよりも吟味して慎重に選んでいました。
学校でお金を持って行って自由に使えるのは修学旅行だけなので、「買うこと」そのものが楽しい活動なんだろうな。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
8/11 祝日(山の日)
8/12 学校閉庁日
8/13 学校閉庁日
8/14 学校閉庁日
8/15 学校閉庁日

お知らせ

運営に関する計画

全国学力学習状況調査について

通学路交通安全マップ

校長室だより「たかしょう」