林間学校 その7![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【写真中】高原で楽しそうに遊ぶ子どもたち! 【写真下】さわやかな風が吹くハチ高原。とても気持ちよく感じます。 今日は、とても充実した一日でした。 スタンツ大会では、5組の芸人が登場し、漫才やマジックやダンスを披露してくれました。どのパフォーマンスも、とてもレベルが高く、みんなで大笑いしました。 鉢伏山の登山は、子どもたちにとって大きな挑戦でした。でも、1221mの山頂に達した時の感動は、しんどい思いをしたからこそ味わえるものでした。 バーベキューパーティーは、「こんなにたくさんお肉を食べていいの!!」と思えるような盛りだくさんのバーベキューでした。 そして今、今日最後のプログラムである「ナイトハイク」が終わりました。 真っ暗な森の中を、子どもたちは互いに手を握り締めて、かわいい歌を歌いながら進んでいきました。友達の温かい手のぬくもりを、何度も感じたようです。 こうして、笑いあり・感動あり・温もりありの一日目が終わりました。 自然の中で、様々な体験をすることが、子どもたちにとってどれほど豊かな経験になるかを、この林間学校が教えてくれているように思います。 まもなく就寝の時間です。たくさんの思い出を作った子どもたちは、今夜どんな夢を見るのでしょうか? 白樺館から見えるハチ高原の空には、今にもつかめそうなほどの美しい星が輝いています。 明日は、子どもたちが一番楽しみしている「水遊び大会」と、クライマックスの「キャンプファイヤー」です。 林間学校 その6![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【写真中】子どもたちは、たくさんの肉を食べる食べる!!!みんなすごい勢いでした。 【写真下】友達のために、一生懸命に具材を焼いてあげる優しい子がたくさん!!! 今のところ、子どもたち44名は、全員元気です。どうかご安心ください。 林間学校 その5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【写真中】山頂で記念写真!!!みんな達成感に満ちた顔でした。 【写真下】石原先生が、これまでこの子たちを担任してきた先生方からの手紙を山頂で読みました。感動で、胸が熱くなりました。 林間学校 その4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【写真中】そしてついに山頂に到着!1221mを登り切りました。感動の瞬間でした。 【写真下】山頂からは、美しいハチ高原の街並みが見えました。 林間学校 その3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【写真中】ハチ高原のモニュメントの前で記念写真です。(2) 【写真下】いよいよ鉢伏山頂(1221m)を目指して登山の開始です。 |
|