関西万博 全校遠足 その5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() (写真上)ガンダム館の前で記念写真です。ガンダムは、さすがにすごい迫力です。 (写真中)5年生はガンダム館に入館して、その後、ガンダムポーズで記念写真です。 (写真下)ガンダムの足元で、ガンダムを見上げる子どもたち。いい記念になったと思います。 関西万博 全校遠足 その4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() (写真中)「大屋根リング」沿いに美しい花々が咲き乱れ、吹く風も涼しく、最高の雰囲気でした。 (写真下)万博の全景に見とれる子どもたち…。きっと一生忘れられない光景になると思います。 関西万博 全校遠足 その3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() (写真中)万博名物の大屋根リングの土台です。全て木造りです。清水の舞台と同じ造りだそうです。 (写真下)1年生から6年生まで、全ての学年が「大屋根リング」に上がって、その絶景を楽しみました。 関西万博 全校遠足 その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1週が何と2kmもある大屋根リングを、みんなで歩きました。大屋根リングからは、たくさんのパビリオンを見渡すことができました。 (写真上)巨大なエスカレーターで、みんなで「大屋根リング」に登りました。みんなから歓声が起こります。 (写真中)大屋根リングからは、各国のパビリオンが一斉に見えました。きっと、10年後も忘れられない光景になると思いました。 (写真下)1年生とずっと手をつないで歩いてくれる3年生の優しい姿…。思わず写真を撮ってしまいました。 関西万博 全校遠足 その1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 前日からの雨も上がり、涼しい気候の中、1年生から6年生までの子どもたちは一路「夢洲」に向かいました。 1年生にとっては、小学校に入って初めての遠足が、何と「関西万博デビュー」ということになりました。 でも、3年生のお兄ちゃん・お姉ちゃんがしっかりと1年生の手をつなぎ、いろいろな場面で1年生を助けてくれました。 (写真上)関西万博到着です。東ゲートには多くの人たちが並んでいました。でも、子どもたちは。「団体入場口」から、すいすい入場です。期待感が高まります。 (写真中)1年生から3年生は、一緒に動きました。最初に訪問したのが「NTTパビリオン」です。 (写真下)不思議なひもを触ると、きれいな音が響きます。3年生が1年生と手をつないで、しっかりリードしてくれる姿が、頼もしく思えました。 |
|