運動会に向けての練習 楽しいダンスや踊りがたくさん!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 気候もようやく少し涼しくなり、体を動かしやすい気候になってきました。 今年は、例年より運動会の開催を2週間遅らせたのは正解だったと思います。 さて、そんな中始まった「運動会練習。」どの学年も、団体演技の中で、楽しいダンスや踊りを行う予定です。 今日は、4年生が「テトリスのボーカロイド版」の曲にのって、テンポのいい動きをみんなで楽しいでいました。 最近、Tic TocやT-tubeでよく聞く曲ですが、軽快なリズムに合わせて、子どもたちは切れのいいダンスを練習しています。 4年生は、ダンスが好きな子どもたちが多く、どんな仕上がりになるか楽しみです。 他の学年も、それぞれに子どもたちの実態にあった選曲の中で、ダンスや踊りの練習を行っています。 運動会本番では、どんなダンスや踊りが飛び出すか、楽しみにしておいてください。 10月19日の日曜日。「快晴の秋晴れ」になることを願っています。 |
|