子どもたちの笑顔のために、新たな教育の創造を!

運動会に向けての練習 楽しいダンスや踊りがたくさん!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動会に向けての練習が始まっています。

 気候もようやく少し涼しくなり、体を動かしやすい気候になってきました。

 今年は、例年より運動会の開催を2週間遅らせたのは正解だったと思います。

 さて、そんな中始まった「運動会練習。」どの学年も、団体演技の中で、楽しいダンスや踊りを行う予定です。

 今日は、4年生が「テトリスのボーカロイド版」の曲にのって、テンポのいい動きをみんなで楽しいでいました。

 最近、Tic TocやT-tubeでよく聞く曲ですが、軽快なリズムに合わせて、子どもたちは切れのいいダンスを練習しています。

 4年生は、ダンスが好きな子どもたちが多く、どんな仕上がりになるか楽しみです。

 他の学年も、それぞれに子どもたちの実態にあった選曲の中で、ダンスや踊りの練習を行っています。

 運動会本番では、どんなダンスや踊りが飛び出すか、楽しみにしておいてください。

 10月19日の日曜日。「快晴の秋晴れ」になることを願っています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/6 あいさつ週間(10日まで)
10/8 B校時
クラブ活動6時間目
教職員定時退勤日
卒業アルバム写真撮影6年(個人写真、学級写真、クラブ活動写真)

学校評価

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査の結果と今後の取組

全国体力・運動能力、運動習慣等調査の結果と今後の取り組み

学校いじめ防止基本方針

淀川小学校安全マップ

お知らせ

学校生活のきまり

学校安心ルール

非常変災時等の措置

大阪市いじめ対策基本方針

淀川小学校PTA