自然教室 起床
自然教室2日目、天気は曇りですが、時折晴れ間も見えます。気温24度、屋外は気持ちのよい風が吹いていますが、屋内はやや蒸し暑い感じです。
昨夜の子どもたちは、静かに過ごしていましたが寝付けない子もいたようです。今朝は、起床してみんな元気に朝の準備をしていました。 ![]() ![]() ![]() 自然教室 キャンプファイヤー
本日の大きな夜のイベントであるキャンプファイヤーが、きれいな星空の下に行われました。
火の神・火の子が練習通りに点火をし、歌やゲームやスタンツなどで大いに盛り上がりました。キャンプファイヤー係の子どもたちの活躍とみんなで盛り上がろうとする気持ちで、キャンプファイヤーが大成功に終わりました。 ![]() ![]() ![]() 自然教室 お風呂
夕食後すぐにお風呂です。もう一校、宿泊している学校があるので、夕食とお風呂の時間が決まっています。
お風呂は広く、クラスの全員が入ることができます。 外の空がきれいでした。 ![]() ![]() ![]() 自然教室 夕食2
夕食の様子です。食事係の合図で「いただきます。」
注意が聞いたのかドカ食いする子は、ほとんどいません。 ![]() ![]() ![]() 自然教室 夕食1
夕食の時間となりました。初日の夕食は、バイキング形式で自分の好きなものを好きなだけ取ることができます。ただ、食べすぎには注意するよう、特にソフトドリンクの飲みすぎには気をつけるように注意がありました。
メニューは、サラダ・肉だんご・白身魚のフライ・焼きそばなどのほか、ご飯は白ご飯と炊き込みご飯がありました。 ![]() ![]() ![]() |
|
||||||||||||||||||||