創立150周年記念運動会
10月26日、天候が心配された中、「創立150周年記念運動会」が予定通りされました。お昼前から雨が降る予報であったので、それまでにすべての演技・競技が終わるように、早めにプログラムを進めるようにしました。
150周年の記念マスコットキャラクター「ぬえっしー」もかけつけ、雰囲気を盛り上げてくれました。 開会式・団体競技・徒競走の様子を紹介しています。 ![]() ![]() ![]() 本日の運動会について
本日の運動会は予定通り開催します。
プログラム順、内容についての変更はございませんが時間については前の競技が終了次第、実施していきます。(配布済みのプログラムや手紙に記載の時間より早めていきます。) プログラムの進行具合や予定時間については、都度、ミマモルメで発信していきますのでご確認いただき、お子さまの演技時間に合わせて来校いただけたらと思います。 天候により予定が変更になることがありますが、ご了承ください。 本日一日、よろしくお願いします。 本日の運動会の予定 ※ 開会式・ラジオ体操・・・8:40〜 (1) 中学年の部 1. 3年個人走 2. 3,4年団体競技 3. 4年個人走 4. 3,4年団体演技 (2) 低学年の部 1. 1年個人走 2. 1,2年団体競技 3. 2年個人走 4. 1,2年団体演技 (3) 応援の部 1. 応援合戦 2. 全校競技 (4) 高学年の部 1. 6年リレー 2. 5年団体演技 3. 5,6年団体競技 4. 5年リレー 5. 6年団体演技 ※ 整理体操・閉会式 〇前の競技が終わり次第、時間を早めて次の競技を行います。終了予定時刻は30分ほど早まる見込みとなります。 〇児童の下校については、運動会終了後下校となります。 〇競技の進行具合については都度、ミマモルメで発信していきますのでご確認ください。 ★今日の給食![]() ![]() ![]() ・鶏肉のチリソース焼き ・焼き豚のスープ ・ツナとさんどまめのいためもの ・ごはん ・牛乳 でした。 「チリソース」 チリソースのチリとは、唐辛子のことです。 唐辛子に塩や、スパイスを合わせたソースをチリソースといいます。 給食では、しょうが汁、にんにく、砂糖、塩、こいくちしょうゆ、ケチャップ、トウバンジャンを混ぜ合わせて作っています。 ★今日の給食![]() ![]() ![]() ・イタリアンスパゲッティ ・サワーキャベツ ・カレーフィッシュ ・ミニコッペパン ・牛乳 でした。 「カレーフィッシュ」 カレーフィッシュは、国産のかたくちいわしにカレー味をつけています。 骨や歯を丈夫にするカルシウムが豊富に含まれています。 委員会活動(運動会準備)
10月23日(木)、今日の委員会活動は運動会の準備です。各委員会が割り当てられた仕事をしています。
運動会で使う用具の準備・放送の練習・得点板の提示の確認・健康に関わる啓発ポスターの制作・立て看板の飾りつけ・ゴールでゴールテープの位置とテープの放し方の練習・校内の清掃などいろいろな準備をして、自分たちで作る運動会に向けてがんばっていました。 ![]() ![]() ![]() |
|
|||||||||||||||||||||||