お仕事についてのインタビュー(2年)
2年生では、国語科の学習で、学校では働く人たちにお仕事についてのインタビューをして、聞き取ったことをメモしていく活動をしていました。
この日は、校長先生・教頭先生・教務主任の先生・給食担当の先生に職員室周辺でインタビューしていました。 子どもたちは、あらかじめ質問は用意していて、しっかりと聞き取り、大切なことをメモしていました。 ![]() ![]() ![]() 大阪・関西万博(1・6年生) その5
最後は大屋根リングの上から万博会場を見渡しながら歩きました。
途中ミャクミャクも発見。みんなで大きな声で呼ぶと手を振ってこたえてくれました。 天気も良く、見晴らしは最高でした。 子どもたちにとってはとても良い経験となる一日でした。 ![]() ![]() ![]() 大阪・関西万博(1・6年生) その4
いよいよ楽しみにしていたお弁当タイム。
大屋根リングの下は心地よい風が吹いてとても気持ちが良いです。 ![]() ![]() ![]() 大阪・関西万博(1・6年生) その3
パソナのパビリオンに到着です。
いよいよ入場です。 館内ではアトムやブラックジャックなども登場しました。 知っている子どもたちもいたようで、楽しそうにしていました。 IPS細胞で作られた心臓はみんな驚きをもって見ていました。 このパビリオンを通して何か感じてくれたかな。 ![]() ![]() ![]() 大阪・関西万博(1・6年生) その2
夢洲駅について東ゲートからいよいよ入場です。
入場ゲート前はいろいろな学校で混んでいましたが、チケットも準備していたので比較的スムーズに入場することができました。 目指すはパソナのパビリオンです。 ![]() ![]() |
|