自然教室 朝食2

 朝食の様子です。トーストにジャム、ご飯にふりかけがあるのがありがたい。
画像1
画像2
画像3

自然教室 朝食1

 2日目の朝食の時間です。今朝も、昨日の夕食と同じようにバイキング形式です。メニューには、シューマイや卵焼き・切り干し大根・納豆などと、白ご飯とトーストもありました。
 みんな、しっかりと食べていました。
画像1
画像2
画像3

自然教室 集合写真

画像1
画像2
 朝の集いの後、曽爾高原のススキの草原をバックに集合写真を撮りました。気持ちのいい風が吹いています。

自然教室 朝の集い2

 朝の集いでは、今朝は堺市の学校が司会進行です。ラジオ体操では、各活動班の副班長が前に出て手本となりました。
 その後、施設のスタッフの方が「船長さんが言いましたゲーム」によく似たゲームで、楽しく目を覚ましてくれました。
画像1
画像2
画像3

自然教室 朝の集い1

 9月18日(木)、同宿している堺市の学校と一緒に朝の集いの時間です。最初に国旗・施設旗・校旗の掲揚をしました。
画像1
画像2
画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/26 保健週間(12月2日まで)
校外学習予備日(6年)
警察署見学(3年)
都島児童センター学校見学
スクールカウンセラー
11/27 社会見学(3年)
栄養指導(6年)
クラブ活動
11/28 桜宮高校交流授業(6年)
校外学習予備日(2年)

お知らせ

学校協議会

学習資料