【5年自然体験学習】キャンプファイヤー![]() ![]() 夕食の後は、お待ちかねのキャンプファイヤーです。 火の神がくべた炎を囲んで、みんなで歌ったりゲームをしたりしました。 いっぱい体を動かし、歌って、とても楽しい時間になりました。 この後は、シャワーを浴びて一日の振り返りをします。 【5年自然体験学習】夕食![]() ![]() ![]() ![]() みんなとってもお腹が空いていたようで、モリモリ食べています。 自分たちで作ったご飯は、おいしさ倍増ですね。 3年生 ライフ出前授業
出前授業でライフの先生から食品ロスや食べ物の働きについて教えていただきました。
1日あたり平均おにぎり1つ分の食品ロスが生み出されていると聞き、「苦手なものでも1口食べようと」今日からできることにみんなで取り組んでいこうと決意を新たにしていました。 「5 A DAY」を合言葉に、お野菜もきちんと食べて元気な体を作っていくことの大切さを学習しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【5年自然体験学習】夕食づくり![]() ![]() ![]() ![]() 材料を切って、火を起こして、ご飯を炊いて…。 施設の方や先生方の力を借りながら、慣れない手つきで協力して作っています。 さてさて、おいしいカレーライスができるでしょうか? 【5年自然体験学習】午後の活動![]() ![]() ![]() ![]() 施設の方による「仲間づくりのアクティビティ」をしています。 学年全体でオリエンテーションした後、各学級でいろいろなアクティビティに挑戦します。 活動が進むにつれて、子どもたちの楽しそうな声が大きくなってきました。 |