修学旅行帰校情報

6年生の児童はすべての活動を終了し、15:30ごろ信楽陶芸村を出発しました。
次は、門真IC出口を通過したころにお知らせします。

関ドライブイン【昼食】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
伊勢から約1時間、関ドライブインに着きました。
時間の経つものは早いもので、もうお昼ご飯です。

修学旅行の食事も、ここが最後です。
この後は、信楽へ向かいます。

おかげ横丁【おみやげ】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝の鳥羽は雨が残っていましたが、こちらに着くと雨は止んでいました。
時々晴れ間も見られ、少し暑いくらいでした。

残りのお金を見ながら、どれにしようかいろいろ考えていました。
果たして何を買ったのでしょうか?
おうちに帰って来てからのお楽しみですね。

朝は天候の関係で、少し予定を変更しましたが、
現在は予定通り進んでいます。
子どもたちも、元気です。

朝食【閉舎式】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝から元気にたくさん食べる子、まだ眠くて箸が進まない子
いろいろいますが、みんな元気に過ごしてます。

雨で外が使えないので、朝食後同じ場所で閉舎式を行いました。
6年生全員で、宿舎の方々へお礼を伝えました。

この後、部屋を片付けます。ここからは宿舎の方々へ
感謝の気持ちを形に表していきたいと思います。

修学旅行2日目【朝会】

画像1 画像1
画像2 画像2
おはようございます。
こちらは朝からあいにくの雨です。
そのため朝会は宿舎前の駐車場ではなく、
放送で行いました。

子どもたちは起床後洗面を済ませ、布団の片づけをしました。
朝の準備も、しおりに書かれていることをしっかり確認し、
班で協力して進めています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/6 吹奏楽合同鑑賞会【3年】
10/8 委員会【5・6年】
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地