6年生遠足3
曇り空で風も心地よく、よい遠足日和です。
二月堂の拝観も終わり、お弁当を食べ始めました。 ![]() ![]() 6年生遠足2
東大寺に到着しました。
子どもたちは大仏の大きさに圧倒されていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生遠足1
今日は6年生の遠足です。
奈良に到着しました。 曇り空で少し蒸し暑い感じですが、子どもたちは元気に歩いています! ![]() ![]() 【3・5年】じゃんけん列車でつながろう!
今日は3年生と5年生の児童集会でした。
5年生の集会委員さんの企画で、みんなでじゃんけん列車をしました。 勝っても負けても楽しくつながって盛り上がりました。 5年生が優しくリードしてくれたので、教室に帰ってきた3年生が「たのしかったー!」と喜んでいました。 集会委員さん、5年生のみなさん、ありがとうございました。 3年生のみなさんも、集会委員さんのお話をよく聞いていて素晴らしかったですよ。 次の集会委員さんの企画も楽しみですね。 ![]() ![]() 栄養教諭による食育指導がありました![]() ![]() ![]() ![]() 食べものには、「黄・赤・緑」の3つの働きがあることを教えて頂きました。黄は力のもと、赤は体をつくる、緑は体の調子を整えてくれます。 「三つの栄養がそろうと元気になるよ!」の合図で、みんなで元気ポーズ! 楽しみながら、食事の大切さについて学ぶことができました。 |
|