暑い夏!
1学期の終業式まであと1週間を切りました。
毎日暑さ指数(WBGT)は「厳重警戒」に達するほどの状況ですが、子ども達は元気です! 友渕小の屋外の活動は、常に短時間で水分補給も十分配慮しながらすすめています。
本の世界へようこそ
今日は、都島おはなしサークル「シフカ・ブールカ」さんが来校し、4年生にお話会をしていただきました。子どもたちは、いろんな本やお話を身を乗り出して聞いたり、一緒に声を出して読んだり。すてきな時間になりました。
6年生 スマホ教室
7月3日(木) NTTdocomoがスポンサーをつとめるラグビーチーム『レッドハリケーンズ大阪』より、「スマホ教室」を開催しました。
これはインターネットの正しい使い方を通じて、SNSで人を傷つけない、不用意に特定されやすい情報をあげない、困ったらすぐに信頼できる大人に相談するなど、大切な約束事を選手から学ぶというもの。 子ども達はグループごとに決められたテーマで話し合い、解決策を発表していました。
4・5年生 児童集会
今日は運動場で児童集会がありました。
たて割りでグループごとに集まり、集会委員会からクイズを出題しました。 回答番号は体を動かすことで表現しており、楽しそうにグループで踊る姿は見ていて微笑ましく思えました。
|
|
|||||||||||||||