10月14日(火)の給食

今日の献立

かつおのガーリックソースかけ ウインナーとじゃがいものスープ キャベツのサラダ パンプキンパン 牛乳

『かつおのガーリックソースかけ』は、旬のかつおを使用し、調理員さん手作りのにんにく、ノンエッグドレッシングで作った特製ソースをかけています。魚が苦手な児童にも人気の一品です。『ウインナーとじゃがいものスープ』は、ウインナーの旨みや、じゃがいもやキャベツからでる優しい甘みを活かしたスープです。パンプキンパンと一緒に美味しくいただきました。

画像1 画像1

10月10日(金)の給食

今日の献立

もずくと豚ひき肉のジューシー じゃがいものみそ汁 焼きれんこん ごはん 牛乳

『もずくと豚ひき肉のジューシー』は、もずくと豚ひき肉、にんじん、切りこんぶ、むきえだまめを使用し、豚骨スープで旨みを増した混ぜご飯です。ジューシーとは沖縄の郷土料理で、炊き込みご飯や雑炊のことを言います。児童に人気の献立です。『焼きれんこん』は、もっちりとした食感とちょうどよい塩かげんで美味しかったです。
画像1 画像1

6年修学旅行 学校到着時刻について

バスは最後のトイレ休憩所である香芝SAを出発しました。
学校到着時刻は17時頃になる見込みです。
ただし、交通事情により到着時刻が前後することがありますことをご承知おきください。
ホームページでの到着に関する案内はこれで終了とさせていただきます。
引き続きミマモルメにて連絡いたしますので、ご確認くださいますようお願いします。

10月9日(木)の給食

今日の献立

大豆入りキーマカレーライス キャベツのひじきドレッシング 和なし(カット缶) ごはん 牛乳

『大豆入りキーマカレーライス』は、鉄が豊富に含まれている豚レバー(チップ)、大豆(ひきわり)などを使用しています。豚レバー(チップ)が苦手な児童も食べやすくなっています。デザートはみずみずしくて甘い『和なし(カット缶)』がでました。
画像1 画像1

モクモク手作りファームを出発!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
クラスごとに記念撮影を終え、バスは一路福島小学校をめざして出発しました。
学校到着予定は17時頃を見込んでおります。
交通状況を踏まえ、後ほど帰校時刻についてお知らせさせていただきます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
検診
11/26 歯科検診 1・3・6年
たてわり
11/27 たてわり清掃
11/28 たてわり遊び
その他
11/28 スクールカウンセラー来校
休日
11/23 勤労感謝の日
11/24 振替休日