6月17日(火)の給食
今日の献立
八宝菜 あつあげの中華みそだれかけ もやしの中華あえ ごはん 牛乳 『八宝菜』は、彩り豊かな具材が、たくさんはいった栄養満点の献立です。この献立は、【卵の除去食】です。『あつあげの中華みそだれかけ』は、テンメンジャンで味つけし、風味良く仕上げています。しょうがとにんにくの香りが食欲をそそる一品です。ごはんによく合う献立で美味しかったです。 ![]() ![]() 6月16日(月)の給食
今日の献立
サーモンフライ 豆乳スープ キャベツのゆずドレッシング パンプキンパン 牛乳 『サーモンフライ』は、サクサクの衣の中からふわっとしたサーモンの旨味が広がる一品です。クリーミーで優しい味わいの『豆乳スープ』は、食物繊維が豊富に含まれています。『キャベツのゆずドレッシング』は、ゆずの香りが食欲をそそります。パンプキンパンといっしょに美味しく頂きました。 ![]() ![]() プール学習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生と2年生は合同での学習です。 水慣れや水中でのかけっこ、宝探しなどをして楽しく学習することができました。 保護者の皆様、プール学習の準備や入水確認にご協力くださり、誠にありがとうございます。 クラブ活動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() それぞれのクラブで、決まった年間計画をもとに活動していました。 異学年での関わりが増えていくといいな、と思います。 プール開き![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日は6年生と3年生がプールに入水しました。 安全に楽しく学習することができるよう、子どもたちは先生のお話をよく聞き、いきいきと活動に臨むことができました。 これから約1ヶ月間、それぞれの目標に向かって頑張る姿をしっかりと応援していきます! |
|