給食だより5月号「Here_we_go!図工」6年生![]() ![]() 次回はいよいよ、下絵に色をつけていきます! 【初めての調理実習】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 班で役割分担し、協力してお茶を淹れていました。 自分たちで淹れたお茶はとてもおいしく感じたようで、ニコニコ笑顔で ティータイムを楽しんでいました。 自分たちで考えてテキパキ行動する姿に感動しました。 5月2日(金)の給食
今日の献立
ホイコウロー 中華スープ あつあげのピリ辛じょうゆかけ ごはん 牛乳 『ホイコウロー』は、豚バラ肉をよくゆでることで、余分な脂をしっかり落としやわらかくなります。豚バラ肉、キャベツ、ピーマンにしょうが、にんにく、しろねぎを加えて炒めることで臭みもなくなります『中華スープ』は、鶏肉を主材に、玉ねぎ、にんじん、えのきたけ、旬のチンゲンサイを使用した野菜の旨味がたっぷりのスープです。 ![]() ![]() 5月1日(木)の給食
今日の献立
ウインナーのケチャップソース スープ やきツナキャベツ コッペパン アプリコットジャム 牛乳 『ウインナーのケチャップソース』は、ゆでたウインナーソーセージにケチャップ味のソースをかけています。とてもボリュームがありました。『やきツナキャベツ』は、ツナ、キャベツに砂糖、こしょう、うすくちしょう油チキンブイヨン、綿実油で作った調味液を混ぜ合わせ、焼いています。旬の春キャベツの甘みが感じられる献立です。 ![]() ![]() |