2月19日(水)は2,4,6年生、20日(木)は1,3,5年生の学習参観・懇談会です。両日とも通常校時5時間で、下校は14:40頃となります。

4月25日(木)の給食

今日の献立

きんぴらちらし すまし汁 ちまき きざみのり ごはん 牛乳

今日は、こどもの日の行事献立です。『きんぴらちらし』は、豚肉、ごぼう、にんじん、グリンピースを使用した混ぜごはんです。ごはんの上に、具をのせ、食べる時にきざみのりをかけて食べます。大阪市の学校給食の『ちまき』は、糖分を控えた味つけになっています。児童に大人気の献立です。
画像1 画像1

「ゴー5GO!学級会」 5年生

画像1 画像1
今日の参観では、学級目標について話し合いました。
時間内には惜しくも決まりませんでしたが、たくさんの意見が出ました。
明日、話し合いの続きをしようと思います。

4月24日(水)の給食

今日の献立

鶏肉のからあげ 中華スープ チンゲンサイともやしの甘酢あえ ごはん 牛乳

『鶏肉のからあげ』は、しょうが汁、にんにくなどで下味をつけ、あげています。児童に大人気の献立です。鶏肉に、にんにく、しょうが汁の風味がしっかりついていて、ころもは、さくさくでした。『チンゲンサイともやしの甘酢あえ』は、さっぱりとした味つけです。ごはんによく合う献立で美味しかったです。
画像1 画像1

「ゴー5GO!知りたいことを聞き出そう」 5年生

画像1 画像1
今日は、6年生に委員会活動についてインタビューをしました。
知りたいことを聞き出すためには、どのように聞くといいのかについて学ぶことができました。

クラブ活動3

画像1 画像1
手作りクラブ・ゲームクラブの様子です。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

全国学力学習状況調査

地域・PTA行事

福島小安全マップ

お知らせ

生活指導

学校のきまり