ソーセージ作りのようす

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
グループで作り上げたソーセージはボイル室で約20分間ボイルしていただき、素敵なソーセージが完成しました!
本日お土産で持ち帰りますので、皆さん楽しみにしておいてください!

ソーセージ作りのようす

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
力を合わせないとできない作業ばかりです。
子どもたちは声を掛け合い、作業を進めました。
だんだんとソーセージができあがっていきます。

ソーセージ作りのようす

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
豚ミンチ肉をこね終わると、ヒツジの腸に詰める作業に移ります

ソーセージ作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
用意された食材と道具の使い方を教えていただき、役割分担して手作り体験を進めました。
最初は恐る恐るミンチ肉をこねていた子どもたちですが、だんだん手際よく作業を進めるようになりました。

ソーセージ作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おなかがいっぱいになった後は、ソーセージ作りの体験学習です。
グループごとに身支度を整え、準備完了です!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
検診
11/26 歯科検診 1・3・6年
たてわり
11/27 たてわり清掃
11/28 たてわり遊び
その他
11/28 スクールカウンセラー来校
休日
11/23 勤労感謝の日
11/24 振替休日