いよいよ就寝 1日目の活動終了

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夜の集いが終わり、各自部屋に戻り就寝の準備を進めました。
就寝時刻が少し遅くなりましたが、本日の活動をしっかりと頑張ったおかげで、疲れからかすぐに眠りにつく子どもも少なくないようです。
明日は6時起床。朝からまた楽しい活動が待っています。
保護者の皆様、ホームページの更新がなかなかできませんでしたが、たくさん閲覧していただきありがとうございました。
子どもたちにも、たくさんの方が閲覧してくださっていること、それだけ皆さんのことを見守ってくださっているのだということをお話ししております。
明日は帰校、帰宅となりますが、お子さんのお土産話を楽しみにしておいてください。
本日の更新はこれで終了となります。それでは皆様、おやすみなさいませ。

ナイトハイク 夜の集い

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
星空観察を終えてからナイトハイクへ。
途中、「流れ星を見た!」という子どももいました。
宿舎に戻ってから今日一日の反省を行いました。
先生の話を聞きながら、子どもたちは明日の活動に向け、一人一人めあてを確認していました。

国際宇宙ステーション「きぼう」を見よう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
キャンプファイヤーの後はナイトハイクを予定していましたが、20時27分から20時30分までの間、上空に国際宇宙ステーションの衛星「きぼう」が通過するということで、順番を入れ替え、皆で満天の星空を眺めました。天の川が見える星空に、定刻通り衛星が通過。子どもたちは感動しながら「おーーーい!」と声をかけ、手を振っていました。
写真は星空ですが、見えにくいかもしれません。ご容赦ください。

キャンプファイヤーのようす

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「燃えろよ燃えろ」の歌が始まると火の神たちが入場し、中心に火がともりました。
その後、「猛獣狩りにいこうよ」「全力ゲーム」など、6つのプログラムを全員で楽しみました。

キャンプファイヤー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夕食終了後、ファイヤー場にてキャンプファイヤーを行いました。
事前に学校でしっかりと準備をしていただけに、たいへん盛り上がりました。
皆で楽しい時間を創ることができてよかったですね!
キャンプファイヤー係の皆さん、とてもよく頑張りました!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事
10/8 6年 修学旅行
委員会・クラブ
10/7 委員会活動
その他
10/3 スクールカウンセラー来校