大阪市立野田小学校ホームページへようこそ! ◆ ◆ ◆ 健康と安全に気をつけてすごしましょう! ◆ ◆ ◆ 欠席・遅刻の連絡は、前日の17時から当日の8時45分までに「欠席連絡アプリ」の「欠席遅刻連絡」に登録してください。 ◆ ◆ ◆ 2学期も引き続き、野田小学校の教育活動に心温まるご理解とご支援をお願いいたします。

7月31日の自主学習コーナー【中・高学年むき】

地域や日本、世界などのことについて、興味を持ったことを本やインターネットなどで調べてまとめてみよう。

例えば・・・

・消防署や警察署などの仕事について調べてまとめる

・昔のくらしについて調べてまとめる

・都道府県の名所や特産品について調べてまとめる

・環境問題について調べてまとめる

・新聞のニュースを読んでわかったこと、考えたことをまとめる

・世界の国々の場所や国旗について調べてまとめる

・日本とかかわりの深い国について調べてまとめる など
画像1 画像1

7がつ31にちの じしゅがくしゅうコーナー【ていがくねん むき】

かたかなで かく ことばを あつめましょう。 

かたかなで かく ことばには、
「がいこくから はいってきた ものや ことがらの なまえ」
「がいこくの まち、くに、ひとの なまえ」
「ものの おとや どうぶつの なきごえ」
などが あります。

たとえば、
「カステラ」
「ピアノ」
「アメリカ」
「シンデレラ」
「ドンドン」
「ワンワン」
などです。

かたかなで かく ことばは、ほかにも たくさん あります。あつめて みましょう。


また、かたかなで かく ことばで、しりとりを して みましょう。

「アメリカ」→「カチカチ」→「チンパンジー」→「ジュース」→・・・

つづきは、みんなで かんがえて みましょう!
画像1 画像1

イングリッシュ・デイ 〜7月31日〜

大阪市教育委員会主催の「イングリッシュ・デイ」が、北区の中之島小中一貫校で開かれ、本校の5・6年生15名が参加しました。
子どもたちが、C−NETの先生方や他校の子どもたちと英語でコミュニケーションをとりながら、ゲームやダンスなどのアクティビティを楽しみました。
オール・イングリッシュの貴重な経験をしましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月30日の自主学習コーナー【中・高学年むき】

【自由研究】電気について調べよう。


1 どんなことに電気を使っているか調べてみよう。

自分の家で、毎日使っている電気製品を書き出そう。
また、それぞれの電気製品はどれぐらいの電力が必要なのか、製品にはられているシールや説明書の「消費電力」を見てみよう。(消費電力は「W(ワット)」で表されています。)


2 毎日、家でどれぐらいの電気を使っているか調べてみよう。

家で契約している電力会社の「電気使用量のお知らせ」を見て、家で1か月にどれぐらい電気を使っているか見てみよう。
 ※電気の量を表す「kWh」は、「キロワットアワー」と読みます。1kWhは、1kW(1,000W)の電力を1時間使ったときの電気の量です。


3 もし電気がとまったら、どんなことに困るか考えてみよう。
 
もし電気が止まったら、家の中はどうなるか、どんなことに困るか、考えてみよう。
例えば、照明、冷蔵庫、エアコン、テレビ、パソコン、携帯電話・・・


4 災害などで、電気が使えなくなったときに必要なことについて考えよう。

災害などで、電気が使えなくなったときにそなえるために、どんなものがあればよいのか、家族で話し合ったり、インターネットで調べたりして考えてみよう。
画像1 画像1

7がつ30にちの じしゅがくしゅうコーナー【ていがくねんむき】

「ことば あそび」で ひらがなの かきかたの れんしゅうを してみましょう。
 
おなじ じを なんかいも かく れんしゅうも たいせつですが、「ことば あそび」を たのしみながら、ひらがなを かく れんしゅうを してみましょう。


【しりとりで ひらがなを かく れんしゅうを しよう】

たとえば、

「なつ」→「つみき」→「きつね」→「ねこ」→「こおり」→「りす」→・・・

おなじ ことばを つかわずに どれだけ しりとりを つづける ことが できるでしょうか。
もちろん、ことばの さいごに「ん」が ついては いけませんよ。


【ことばあつめで ひらがなを かく れんしゅうを しよう】

たとえば、

○たべものの なまえの ことばを あつめよう

 ごはん、みそしる、みかん、とんかつ、やきそば・・・

○あかいものの なまえの ことばを あつめよう

 いちご、りんご、とまと、ぽすと、しょうぼうしゃ・・・

○どうぶつの なまえを あつめよう

 いぬ、ねこ、うま、ひつじ、さる・・・


ほかにも いろいろな ことばを あつめて ひらがなで かいて みましょう。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/6 個人懇談会
10/7 個人懇談会

お知らせ

運営に関する計画

学校協議会

子どもの安心・安全に向けて

がんばる先生支援事業

学校だより

校長室だより

文部科学省より