おにごっこ(6年生) 〜4月18日〜
体育科の時間に、子どもたちがおにごっこをしていました。
タッチされるとジャンケンして、勝てば相手が着ているビブスをもらうことができます。 子どもたちも担任も、全力で運動場をかけめぐっています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() モンシロチョウ 〜4月18日〜
校庭にモンシロチョウが飛んできました。
春を感じますね。 ![]() ![]() 登校のようす 〜4月18日〜
「おはようございます!」
子どもたちが元気に登校してきました。 今日1日がんばれば、明日、明後日とお休みですね。 今日も健康と安全に気を付けて、勉強に運動に力いっぱいがんばりましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食 〜4月17日〜
【献立】
・ごはん ・牛乳 ・鶏肉のたつたあげ ・五目汁 ・キャベツの梅風味 鶏肉のたつたあげはとても人気で「美味しかったよ!」「おかわりしたよ!」という声がたくさん聞こえてきました。 明日の献立は、マーボーどうふ・きゅうりの中華あえ・ツナとチンゲンサイのいためもの・ごはん・牛乳です。 ![]() ![]() おめでとう!(6年生) 〜4月17日〜
今日は担任の先生の○歳のお誕生日です。
子どもたちが黒板いっぱいにメッセージを書いてお祝いしました。 ※画像の一部を加工しています。 ![]() ![]() |
|