登校のようす 〜7月4日〜
「おはようございます!」
子どもたちが元気に登校してきました。 今週は、気温が高い日が続きましたが、みんな元気にがんばりましたね! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食 〜7月3日〜
【献立】
・コッペパン ・いちごジャム ・牛乳 ・かぼちゃのミートグラタン ・スープ ・みかんゼリー 「かぼちゃのミートグラタン」は、牛ひき肉、豚ひき肉、旬のかぼちゃなどを使用したケチャップ味のグラタンです。 「スープ」は、鶏肉、キャベツ、にんじん、コーン、彩りにパセリを使用しています。 「みかんゼリー」は、1人1個つきます。 7/4(金)の給食は、牛乳、牛丼、もやしとピーマンのごまいため、大福豆の煮物です。 ![]() ![]() 自然体験学習保護者説明会 〜7月3日〜
9月に行う、5年生の自然体験学習の保護者説明会を行いました。
ご多用にもかかわらず、多数の保護者の皆様のご参加、ありがとうございました。 不明な点や、ご心配な点がありましたら、学校まで何なりとご連絡ください。 ![]() ![]() ![]() ![]() 書写の時間(6年生) 〜7月3日〜
書写の時間は、毛筆で「街角」の字を練習しました。
「街」は、左、真ん中、右の3つの部分でできています。 バランスをうまく取って書くことができたかな。 ![]() ![]() ![]() ![]() おてがみをかいたよ(1年生) 〜7月3日〜
子どもたちが、お手紙を書いています。
だれにどんなお手紙を書いているのかはヒミツだそうです! ![]() ![]() ![]() ![]() |
|