大阪市立野田小学校ホームページへようこそ! ◆ ◆ ◆ 健康と安全に気をつけてすごしましょう! ◆ ◆ ◆ 欠席・遅刻の連絡は、前日の17時から当日の8時45分までに「欠席連絡アプリ」の「欠席遅刻連絡」に登録してください。 ◆ ◆ ◆ 2学期も引き続き、野田小学校の教育活動に心温まるご理解とご支援をお願いいたします。

樹木の剪定 〜6月27日〜

管理作業員が玄関付近の樹木の剪定をしています。
「きれいな学校」をめざして、一生懸命作業しています。
画像1 画像1

プールがくしゅう(1年生) 〜6月27日〜

今日は、よいお天気です。
子どもたちが楽しみにしているプール学習です。
今日も水に入って歩いたり、走ったり、ジャンプしたりするなど、水慣れの遊びをしました。
子どもたちは楽しく学習に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

くぎうちトントン(3年生) 〜6月27日〜

図工科の時間は、「くぎうちゲーム」を制作しています。
木切れを組み合わせ、くぎ打ちをして組み立てています。
完成が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平行な直線(4年生) 〜6月27日〜

算数科の時間は、のばしても交わらない2本の直線について学習しました。
平行な直線には、どのような特徴があるのでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

時間割をたずね合おう(5年生) 〜6月27日〜

英語科の時間は、"What do you have on 〜?""I have〜."の表現を使って、各曜日の時間割をたずね合う英語の表現について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/6 個人懇談会
10/7 個人懇談会

お知らせ

運営に関する計画

学校協議会

子どもの安心・安全に向けて

がんばる先生支援事業

学校だより

校長室だより

文部科学省より